対面型キッチン」カテゴリーアーカイブ

堺市西野でのキッチンリフォーム取付け事例です!

 

 

 

 

 ■堺市東区西野でのキッチンリフォーム取付け事例です!

 

お客様

:

 I様邸 大阪府堺市西野

(戸建)

取付
商品

:

 LIXIL
『アレスタ』シリーズ

2400 対面型キッチン
収納カップボード 

費用

:

144.5万

*キッチン設置工事(税込)

 
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑫キッチンリフォーム豆知識!
キッチン組立での苦労な話し。
住宅家屋は、時間が経つに連れ傾いていきます。
壁の垂直、床の水平レベルが大きくずれるのです。

このレベルの違いをいかに調整するかが大変なのです・・

 

 

 

 

いつもお取引きある工務店さんからのご依頼です。
 住宅のリノベーション工事からの、キッチン施工工事依頼です。

 

 

 

 

 

【キッチン施工前】


【キッチン施工後】

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工④

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑭

壁付けI型キッチン。
 LDKとして対面型に変更

【LIXIL】 『アレスタ』
*扉タイプ:クリエモカ(木目柄)
*キレイ人大シンク・人大TOP
*キッチンパネル:ラフサンドベージュ

い合わせが

 

 

まず、完成キッチンの動画をご覧ください!

 

 

 

 

 

施工前写真です

増えてきて

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工①

 

 

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工②

 

 

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工③

 

キッチンセットで調理台・コンロ台・二層シンク流し台が並んでいます。

キッチン位置に収納カップボードを並べて、対面カウンターキッチン

ペニンシュラタイプをプランニングさせていただきました!

 

 

 

解体し、撤去していきます。

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑤

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑦

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑥

 

 

カップボードの壁側から設置し始めると、住宅レベルに問題点が発生!

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑨

 

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑧

 

 

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑩

   
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑪
キャビネットは真っ直ぐなので、レベルに合わせるとこれだけ隙間が出来ます!
この隙間を出来るだけ調整いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑮ LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑯
   
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑰ LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑱
   
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉗ LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉙
   
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工⑲ LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉔

 

 

 

 

収納もたっぷり、ごみ箱収納スペースも確保出来ました。

 

 

 

 

 

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉛

システムバス『アライズ』1620サイズ

LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉜

洗面所暖房機

 
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉝

洗面・多目的SK・洗濯機パン

 
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉞

トイレ『アメージュZ フチレス』

※LIXILの水廻りをお揃いで納品させていただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満足頂けたキッチンリノベーションでした!

ありがとうございました!るんるん (音符)

 

 

 

 

『今回のシステムキッチン』 *施主支給でも購入可能です。

LIXIL・アレスタ

【LIXIL(リクシル)】 
システムキッチン

『アレスタ』

※スタンダードタイプ
※LIXILキッチンの充実タイプ!
※納期約2週間

 

 

 

 

『今回のキッチン注目アイテム』 *単体でも購可能です。
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉖【水栓金具】 LIXIL オールインワン浄水栓
『JFAD466SYXJG5J』
※浄水器一体型キッチン水栓
※エコハンドル
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉑【IHヒーター】 LIXIL (日立製)
『HT-K60SSJ』
※600間口 2口IH+ラジエントヒーター
※無水両面焼きロースター
LIXILシステムキッチン アレスタ キッチン組立施工㉒【レンジフード】 LIXIL (富士工業製)

『SMHVR-931SILJ』
※サイドマントルタイプ
※90cm間口 シルバー 照明付

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

キッチンリフォームをお考えの方

 

 

 

 

 

リクシルキッチン 最安

 

 

 

 

 

 

 

キッチンリフォーム ミカド

 

 

 

 

 

 

 

 

境港市にてキッチン取付け!

 

お客様 : M様邸 境港市(戸建)

商品 : ハウステック『ラヴィ―』 2700対面型タイプ +2700カップボード

費用 : 85.4万 (キッチン本体・組立施工のみの費用)

今回のワンポイント : 『カラーコーディネートキッチン』

 

自然素材のLDKの空間での キッチンの存在感をめーいっぱい引き出したキッチン施工事例です!

 

ラヴィ― ピンク キッチン③

 

吹き抜けのリビングダイニングキッチンです。

天然素材にこだわったカラーリング(配色)にこだわりました!

家族がそろって、子供たちが走りまくって・・・というイメージですね!

ラヴィ― ピンク キッチン①

 

  無垢のフロアーに くすんだピンク扉のキッチンで調和を取って

膨張色で【広さ】を演出しています。2F床を支える柱も化粧なしのままで、自然の中で生活しているようなキッチンとなりました!

 

ラヴィ― ピンク キッチン②

LKDの一部に、畳を引き込んだ収納。落ち着く場所も配置されています。

天窓からの太陽光が一層気持ちよく感じます。

入口の引き戸には、アルミフレーム引き戸を採用しました。

シャープな一面も兼ね備えます。

※キッチンが中心となっていることがよくわかる事例ですね晴れ

 


 

※キッチンのカラーコーディネートについて

キッチン選びで重要なポイントに、カラーコーディネートがあります。

キッチンの中で選ばなくてはいけないもの

  • 扉カラー
  • ワークトップ
  • キッチンパネル
  • ビルトイン機器

これらのカラーをコーディネートして、更に部屋の空間と調和をしなくてはいけません。

  • 壁・天井(クロス塗り壁)
  • 床(木質フロアーやCF〈クッションフロアー〉、タイル)
  • 窓サッシ

一度決めてしまうと、当分の間生活のなかで共にしないといけませんので、結構慎重にはなりますが 根本的には、直観にまかせて自分の【好きなカラー】から選択するといいでしょう!

キッチンの施工事例を参考にしたり、キッチンメーカーショールームで実物を見学したり色んなイメージを持ってください。

⇒キッチン取付け隊事例

キッチンなどの住宅設備機器と住宅建材をそろえているメーカーさんでは、推奨カラーコーディネートも見せてもらえるので きっといい配色に出会えるはずです。

⇒パナソニック

⇒LIXIL

 

〇因みに、2016年の流行色は 『シック』や『スモーキー』のイメージだそうです!


◆キッチンカラ―コーディネート基本的な考え方を・・・

 

⇒キッチンのカラーコーディネートを考える!

 

豊中市にてキッチン取付け!

 

お客様 : Y様邸 豊中市

商品 : パナソニック 『ラクシーナ』 2100対面タイプ

費用 : 83.0万 (キッチン・リフォーム費用)

 

今回のワンポイント : 『L型キッチンに対面シンクユニット』

 


以前IHクッキングヒーターを取付けさせて頂いたお客様からのご相談でした!

ご夫婦、お店で共働きをされていて 家事をする時間が出来るだけ短縮したいと・・・

そんなキッチンリフォームの『テーマ』でした。

特に現在お使いのキッチンには 食器洗い乾燥機(食洗機)がなく、どうしても欲しいというリクエスト。
シンク下にビルトインは可能だったのですが、もう一つシンク(洗い場)も必要だということで、L型キッチンに
対面シンクユニットをむりくり繫げるという内容でした。

 

 

パナソニック ラクシーナ キッチン

L型キッチン。   両面のカップボードが置いてありました。

パナソニック ラクシーナ キッチン

現状のキッチンに継ぎ足すことは、初めてでしたので念入りにチェックします。

パナソニック ラクシーナ 組立

パナソニック ラクシーナ 組立

キャビネットを順番に並べていき、全体的なイメージをもち 組み上げていきます。

パナソニック ラクシーナ 組立

コーナーの取り合いに 一番頭を使いました。
出来るだけ 隙間の出来ないように部材を使いまくって フィラー材として形にしていきます。

 

パナソニック ラクシーナ 組立

 

ワークトップの高さ、入隅部材も何とか調整して 無事完成!

 

 

パナソニック ラクシーナ 組立

パナソニック ラクシーナ 組立

奥様も大喜び!

なぜなら、ご主人が奥様の為に 【ありがとう!これからもよろしく!】の意味を込めて

キッチンリフォーム 豊中市

花束を買って帰られたのですdouble exclamation

キッチンリフォーム 豊中市

ステキなご夫婦でした。
協働で お忙しい生活の中で、なかなか言葉に出せない 感謝の気持ち

胸を打たれて 帰りました。

 

ありがとうございました揺れるハート揺れるハート


 

 

 

 

※今回のようなキッチンリフォームは、まれにみるパターンで させて頂いて 色んな勉強にもなりました。

コロッと替えるだけが キッチンリフォームではなく あるものを有効活用してプラスすることも

立派なキッチンリフォームなのです。

 

お使いになられるご家庭が、一番便利だなと思うものが すべての 『答え』 なのでしょう  あっかんべー

 

続きを読む

神戸市垂水区にてキッチン取付け!


お客様 : H様邸 神戸市垂水区

商品 : タカラスタンダード 『リテラ』  2550対面キッチン+2700カップボード

費用 : 142.5万 (キッチン・組立施工費用)


今回のワンポイント : 『人工大理石ワークトップの利点



神戸市垂水区の建設会社さんからのご依頼でキッチンリフォームのお手伝いさせていただきました!


キッチンリフォーム タカラスタンダード 対面キッチン


長年 お使いになられたキッチンセット。ダイニングテーブルも懐かしい感じです。

 



キッチンリフォーム 神戸市 タカラスタンダード

食器棚の部分で、今回は対面キッチンにしたい というご希望でした。


キッチンリフォーム 神戸市 タカラスタンダード



キッチンリフォーム 神戸市 タカラスタンダード 対面


広いお部屋でした!

キッチンで1/3を占めても違和感ありません。

今回は、タカラさんでの対面キッチンタイプ。
キッチンで台所を分けるという感じのユニットになっております。



キッチンリフォーム 対面ユニット タカラ

一枚の引き戸になっていますので。。。

 


対面キッチンリフォーム タカラ

どちらにも収納が出来て、便利です。
キッチンアイテムというより、ダイニングで使うものを収めるんですね。

 


キッチンリフォーム タカラ 対面表
人工大理石ワークトップに人工大理石シンク(真っ白)
お手入れが楽な上、清潔感もあります。(汚しにくい意味で、あまり使いたくない)

対面側にポケット収納があり、調味料や普段使うアイテムがふんだんにおけます。

 



キッチンリフォーム 垂水区 食洗機


食器洗い乾燥機もビルトイン。


キッチンリフォーム 垂水区 カップボード左から
引違食器棚

家電収納ユニット

カウンターユニット

キッチンリフォーム タカラ カップボード


キッチンへの採光を考慮し、窓サイズは小さくなりましたが明かりは差し込んできます!」

キッチンの収納を重視したキッチンリフォームです。
対面キッチンで、吊戸棚がなくオープン感をだすと、収納力がなくなります。

で、カップボードにより収納を持ってきたという形です。


キッチンリフォーム 人大 キズ

少し見えにくいですが、おそらく施工時のいわゆるひっかき傷です。

人工大理石では、よく見る光景なのです。


キッチンリフォーム 人工大理石 キズ補修

きれいに治るのも 人工大理石なんです。

※メーカーメンテナンスにて

 

万一、キッチンリフォームの引き渡し後にキズがあるのを 発見したら・・・

①業者様にすぐ連絡する。
②自分で決して治そうとしない!
③怒らない!

がいいと思います。
早急にお願いして、治してらいましょうdouble exclamation

ありがとうございました

大阪狭山市茱萸木にてキッチン取替え!

 

お客様 : O様邸 大阪狭山市茱萸木

商品 : トクラス 『ベリー』 2700対面タイプ+カップボード

費用 : 222.6万 (キッチン・リフォーム費用)

今回のワンポイント : 『L型キッチンからの対面キッチンへ』

 

大阪狭山市のリフォーム会社さんからのご依頼でキッチンリフォームまるごと 引き受けさせていただきました!

 

トクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

年期の入ったL型キッチン。   よく流行った システムキッチン。

 

トクラス ベリー キッチンO様邸 大阪狭山市茱萸木 キッチンリフォーム トレス写真 2152

 

 

 

 

両面カップボードがくっついて おり、なかなかのボリューム。
解体、撤去も一苦労です!

 

 

 

トクラス ベリー キッチン

 

トクラス ベリー キッチン

 

キッチンパネルを貼る様子です。

かなりの枚数を貼って行きます!

※既存タイルの上から貼れる アイカ工業の

『セラール』

キッチンリフォーム業界では必需アイテムなのです。

 

トクラス ベリー キッチン

トクラス

『ベリー』

【スクエアタイプ】

 

 

 

 

 

 

 

 

トクラス ベリー キッチンTOP:
人造大理石
グラーナⅡ
【ピュアホワイト】

シンク:
マーブルシンク
【H2シンク】
ホワイト

扉:
ベーシックホワイト

 

 

 

 

 

 

トクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

 

 

既存窓を利用したプラン。

2400のカウンター収納は見事です。
ポット、炊飯器、電子レンジなどの家電置きとして十分なスペースが出来ました!

 

 

トクラス ベリー キッチン開放的なオープンキッチン(対面タイプ)

以前のキッチンとは、まるっきり違うイメージで

キッチン・リノベーションの完成です。

 

『スッキリしたわー!』と

お褒めいただきました。

 

トクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

 

 

※キッチンリフォームにおいて、例えば 《I型キッチンからL型キッチン》 《L型キッチンから対面キッチン》
など、設備の位コロッと変更する場合 給水・給湯・排水・ガス配管などの移設方法を注意することです!

木造の戸建住宅などは、比較的移設しやすいのですが RC造(鉄筋コンクリート)やマンションはかなり
困難なことになります。

今回の現場は、戸建RC造だったのですが 2階だったので 床下スペースで配管移設工事が可能だったのです。

よく業者さんに調査してもらうことを お勧めいたしますパンチ

 

ありがとうございましたウッシッシ (顔)

 

 

 

 

千葉県にてキッチン取付け!

 

千葉県の『キッチン取付け隊』 株式会社広工務店さんの
キッチン施工事例です。

全体的に明るいイメージで仕上がっています。

TOTO クラッソ キッチン
TOTO 『クラッソ』 2400I型タイプ
扉カラー:シエスタホワイト
TOP:人工大理石 オニックスホワイト

タッチスイッチ水ほうき水栓

◎框ホワイト木目扉にべロア調の取っ手

やさしく、温かみのあるキッチンです。

 

 

 

TOTO クラッソ キッチン
TOTO 『クラッソ』 2550フラット対面型
扉カラー:エレナホワイト(鏡面)
TOP:人工大理石 オニックスホワイト

※平型サイドフード
※IHクッキングヒーター

◎奥の収納は、造作でのオーダー。
真っ白のキッチンによく映えています!

 

 

 

 

TOTO クラッソ キッチン 
TOTO 『クラッソ』 2550×1800L型プラン
扉:オプティベージュ(鏡面)
TOP:人工大理石 オニックスホワイト

タッチスイッチ水ほうき水栓
アルカリイオン整水器
ゼロフィルターフードeco
(梁カット前幕板タイプ)

◎『座ってラクラクプラン』
シンク前の二―スペースが奥ばっていて
台所で座って長時間作業が出来る数少ないプランです!
とても、使いやすいキッチンの仕上がってます。

 

 

 

TOTO ミッテ キッチン
TOTO 『ミッテ』 2400I型プラン
扉:トリコホワイト
TOP:ステンレスカウンター

※平型シロッコファンフード
※キッチンライト(流し元灯)

◎全面が窓でのキッチンリフォーム
採光率が完璧にとれています。
既存窓を無駄にしないキッチンリフォームですね!

 

 

色んなキッチンリフォームのご相談をお受けいたします!

『千葉県のキッチン取付け隊』
株式会社広工務店

千葉県柏市東柏1-16-17(本社)

埼玉県川口市西川口2-18-1(事務所)
堀内マンション1F

【PR】
一生懸命、お施主様の立場に立ち、最善をつくします。

【対応エリア】
川口市 蕨市 戸田市 さいたま市 草加市 吉川市 三郷市 越谷市 等
千葉県柏市周辺  東京都23区

 

⇒全国のキッチン取替え隊

 

 

大阪狭山市大野台にてキッチン取替え!

お客様 : O様邸 大阪狭山市大野台
商品 : トクラス 『ベリー』 2100間口対面キッチン
費用 : 82.7万 (キッチン・リフォーム工事含む)

 

今回のワンポイント : 『L型を対面キッチンに・・・』

 


 

リフォーム会社さんのキッチンリフォーム現場をまるごと受けさせていただきました!

L型キッチンを対面キッチンにリフォームしたいというご要望でした。

 

トクラス ベリー キッチンL型キッチン。
家族構成が変わったことと
台所作業の動線に無駄を感じての

思い切ったキッチンリフォームです。

 

トクラス ベリー キッチン問題は

給排水位置の変更
ガス配管の移設
レンジフードの排気位置

課題は盛りだくさんです!

 

トクラス ベリー キッチントクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

窓位置を比べてみても、完全にレンジフードの位置が変わるので
当然排気穴は、開口し直しになります。150Φ(パイ)

※トクラスオリジナル 『サイクロンレンジフード』
よく考えられたレンジフードです。

 

トクラス ベリー キッチントクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

吊戸棚、垂れ壁、腰壁を撤去するだけで かなりの開放感が出ますね。
既存タイルには、キッチンパネルを貼り 光沢感がより広さを強調します!

トクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

 

今回の注目アイテム・・・キッチン水栓 【グースネックハンドシャワー水栓】
※対面キッチンは、ダイニング側からキッチンが丸見え!
見られたくないキッチンの様子も、隠せないのが長短所です。
せめて、キッチン水栓は おしゃれなものをと・・・お選びいただきました!

 

I型キッチン、しかも対面タイプになることで
LDK(リビング・ダイニング・キッチン)の空間が広がりを見せます。
動線もL型に比べると、横一線になるためスムーズに家事作業が行なえるということです。
(各家庭によりますが・・・)

今回は、ご家族が少なくなったので 『コンパクト』かつ『スッキリ』がコンセプトだったのです。
とにかく、お客様の思い通りのキッチンリフォームが出来て満足いただけました!

ありがとうござました満室・満席・満車

 


 

◆ここで施工させて頂いたトクラスの【サイクロンレンジフード】について
詳しく見ていきましょう!

 

⇒お手入れしやすいレンジフード