キッチンカタログから簡単にプランニングする方法②
カタログを使って自分でプランニングする②
前回は初級編という事でパッケージプランの算出方法をお話させて頂きました。
今回は、オプション品を選択する場合どうすればいいのかをお話します。
方法① パッケージプランからみてみる
基本パッケージプラン
間口:240㎝ 食器洗い乾燥機付きプラン
扉シリーズ:コンフォート ¥756,800(税別)-

今回は、ノーマルシンクを美・サイレントシンクに変更したいと思います。
どうすればいいのか。
パッケージプラン価格表の下側にオプションと書かれた部分に部分別に差額が書かれています。
今回であれば、美・サイレントシンクを追加するので¥40,000を足します。
すると…
合計¥796,800(税抜)が、キッチンのパッケージ価格となります。

今回は、シンクを変更しましたが、ワークトップやレンジフードのランクをあげる場合も同じ要領で追加していきます。
方法② キャビネットの組換え
基本パッケージプラン
間口:240㎝ 食器洗い乾燥機付きプラン
扉シリーズ:コンフォート ¥756,800(税別)-

①コンロキャビネットの変更
75㎝のコンロキャビネットを60㎝のコンロキャビネットと15㎝にスライド収納に変更します
BERORE
75cmコンロキャビネット ¥80,000-

AFTER
60cmコンロキャビネット+15cm収納キャビネット ¥108,000


| メリット | デメリット | 
| ・収納が増える | ・価格が上がる  | 
②昇降吊戸棚にムーブダウンを入れる
135㎝の吊戸棚に90㎝のムーブダウンと45㎝の吊戸棚に変更する
BERORE
135m吊戸棚キャビネット ¥55,000

AFTER
90cmムーブダウン吊戸棚+45㎝吊戸棚 ¥120,000


| メリット | デメリット | 
| ・収納が増える | ・価格が上がる  | 
こんな感じで、引いて足してで、希望通りにキッチンリフォームの商品の目安が
メーカーカタログから、拾い出せるのです
キッチン取替え隊では、プランニングも可能です。
ご相談下さいませ。
<関連リンク>
キッチン取替え隊にお任せ下さい!
キッチン取り替え隊のネットショップ  | キッチン取り付け隊のページ  | 
ミカドのキッチンが故障した際のご案内  | お問合せはLINE@で簡単  | 
キッチン取り替え隊とは  | キッチンリフォームをお考えの方  | 







