モノトーン系」カテゴリーアーカイブ

吹田市青葉北にてキッチン取付け!

お客様 : A様邸 吹田市青葉北(戸建)

商品 : LIXIL 『アレスタ』  2550アイランドタイプ 1800カップボード

費用 : 187.2万 (キッチン・組立費用)

今回のワンポイント : 『開放的なキッチンレイアウト』

 

工務店さんの新築現場でキッチンとその他の住宅設備機器を納入・据え付けさせて頂きました。

 

新築の設計プラン図では、かなりの広いLDKです。

アレスタ キッチン アイランド

この平面図に基づいて、キッチンプランを考えます。

※家族構成、施主さんのイメージに合うか、どんな家庭像を理想とされているのか?

など、その家庭ごとにキッチンプランを立てると、作り上げやすいものです。

 

施工中です。

LIXIL アレスタ キッチン①

ほぼ完成です。
※写真は、キズつかないように最後に養生を行います。

 

 

LIXIL アレスタ キッチン⑦

キッチン組立の工程が少し遅れてましたので、クロスなどの内装工事と、照明器具がついております。

◎ステキなシャンデリアですね~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

LIXIL アレスタ キッチン③

LIXIL アレスタ キッチン⑥

LIXIL アレスタ キッチン②

カップボードは、左から105cmのスライディングドアストッカータイプ
120cmのセパレート収納キャビネット(内60cmは家電収納キャビネット)

 

LIXIL アレスタ キッチン⑧

キッチン水栓は、ハンズフリー水栓です。
LIXIL ショールームで決めて頂きました。

LIXIL アレスタ キッチン⑤

アイランドタイプのキッチンでは、天井吊のレンジフードになります。【センターフード】

※建物の天井から落ちてこないように、ボルトで吊り下げます。この施工はキッチン施工側の工事が主流ですので、前もって仕込みに行かせてもらいました!

 

家族が楽しく集まって、来客も多い家にぴったりのキッチンと仕上がりました。

ありがとうございましたうれしい顔

 

◆アイランドタイプのキッチンのプランニング方法は・・・

 

⇒アイランドキッチンのレイアウト!

 


 

豊中市にてキッチン取付け!

 

お客様 : Y様邸 豊中市

商品 : パナソニック 『ラクシーナ』 2100対面タイプ

費用 : 83.0万 (キッチン・リフォーム費用)

 

今回のワンポイント : 『L型キッチンに対面シンクユニット』

 


以前IHクッキングヒーターを取付けさせて頂いたお客様からのご相談でした!

ご夫婦、お店で共働きをされていて 家事をする時間が出来るだけ短縮したいと・・・

そんなキッチンリフォームの『テーマ』でした。

特に現在お使いのキッチンには 食器洗い乾燥機(食洗機)がなく、どうしても欲しいというリクエスト。
シンク下にビルトインは可能だったのですが、もう一つシンク(洗い場)も必要だということで、L型キッチンに
対面シンクユニットをむりくり繫げるという内容でした。

 

 

パナソニック ラクシーナ キッチン

L型キッチン。   両面のカップボードが置いてありました。

パナソニック ラクシーナ キッチン

現状のキッチンに継ぎ足すことは、初めてでしたので念入りにチェックします。

パナソニック ラクシーナ 組立

パナソニック ラクシーナ 組立

キャビネットを順番に並べていき、全体的なイメージをもち 組み上げていきます。

パナソニック ラクシーナ 組立

コーナーの取り合いに 一番頭を使いました。
出来るだけ 隙間の出来ないように部材を使いまくって フィラー材として形にしていきます。

 

パナソニック ラクシーナ 組立

 

ワークトップの高さ、入隅部材も何とか調整して 無事完成!

 

 

パナソニック ラクシーナ 組立

パナソニック ラクシーナ 組立

奥様も大喜び!

なぜなら、ご主人が奥様の為に 【ありがとう!これからもよろしく!】の意味を込めて

キッチンリフォーム 豊中市

花束を買って帰られたのですdouble exclamation

キッチンリフォーム 豊中市

ステキなご夫婦でした。
協働で お忙しい生活の中で、なかなか言葉に出せない 感謝の気持ち

胸を打たれて 帰りました。

 

ありがとうございました揺れるハート揺れるハート


 

 

 

 

※今回のようなキッチンリフォームは、まれにみるパターンで させて頂いて 色んな勉強にもなりました。

コロッと替えるだけが キッチンリフォームではなく あるものを有効活用してプラスすることも

立派なキッチンリフォームなのです。

 

お使いになられるご家庭が、一番便利だなと思うものが すべての 『答え』 なのでしょう  あっかんべー

 

続きを読む

堺市南区三原台にてキッチン取付け!

お客様 : T様邸 大阪府堺市南区三原台

商品 : TOTO 『クラッソ』 2850I型

費用 : 80.4万 (キッチン・組立施工費のみ)

今回のワンポイント : 『フィルターの無いレンジフード』

 

 

 

キッチンリフォームの手伝いで、TOTOのシステムキッチンを取付けさせて頂きました。
『クラッソ』というシリーズです。

 

TOTO クラッソ キッチン

解体。
レンガタイルがあまりにも味わいがあったので、キッチンパネルは貼らずそのままでのキッチン取替えでした。

 

TOTO クラッソ キッチン

さすがに、以前の吊戸棚下地は 大工さんに貼ってもらい
まずは、レンジフードから取付けです。
※このレンジフードがすばらしい!後でご紹介します。

 

TOTO クラッソ キッチン

ホワイトベースのシステムキッチン。
やはり前貼ってた、レンガタイルに映えますdouble exclamation

TOTO クラッソ キッチン

いい感じです。

では、うれしいレンジフードのご紹介です。

TOTO クラッソ キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

『ゼロフィルターフードeco』 

掃除がたいへんなフィルターがないレンジフードです!
正面の整流板の隙間から、集中的に煙や油を吸い込み 内部のクリーン加工されたファンの遠心力が油分を分離しオイルトレーにたまる仕組みです!

TOTO クラッソ キッチン
仕組みです。 (TOTOホームページより)

 

 

 

TOTO クラッソ キッチンファンです。
ワンタッチで取り外しできるので
めちゃくちゃ簡単!

 

 


 

LEDの照明にもなってますので、省エネです。

※換気扇のお掃除は、以前のものに比べると、メーカーさんの商品開発のおかげさまで
より簡単になってきています。もっと斬新かつ簡単な商品も開発されることでしょう。
こんなんだったらいいのにな~を形にする。そういう発想から新製品は編み出されるのですね。
年末に換気扇掃除を頼まれている[おとうさん]には、朗報です。

 

 

ありがとうございましたダッシュ (走り出すさま)

 


◆レンジフードには、他にも色んな種類があります。
出来るだけお手入れにしやすい方がいいですね!

⇒お手入れしやすいレンジフード!


堺市美原区南余部にてキッチン取替え!

 

お客様 : K様邸 堺市美原区南余部

商品 : クリナップ 『ラクエラ』 2200I型(間口サイズオーダー)

費用 : 66.4万 (キッチン本体・リフォーム費)

 

今回のワンポイント : 『セミオーダーのキッチンリフォーム』

 

 

工務店さん社長さんのお姉さんのご自宅のキッチンリフォームをさせて頂きました!

単体のキッチンセット (流し台・調理台・コンロ台といった)の組み合わせで 間口が2m60cmという
中途半端なサイズでした。
※キッチンメーカーは規制サイズでセット販売されています。
【15cmモジュール】というサイズプランで、この現場でいうと 255cm+5cmに当てはまるのです。
※メーターモジュール対応で 260cmタイププランのご用意もあります。

 

 

クリナップ ラクエラ キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

写真のように、家屋から半間(1間=180cmなので 90cmほど出した台所。
左にも袖壁があり、有効寸法での 260cmだったのです!

ただお客様のご希望では、220cmでキッチンを作ってほしいというリクエスト??

 

 

クリナップ ラクエラ キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

左に35cm隙間に小物を収納されたいとのことでした!

ちょっとしたサイズがキッチン作業においては、大事なんだと痛感しました!

 

 

ありがとうございましたチャペル


 

 

◆オーダーまでいかず、ちょっとt調理スペースの間口が欲しいとないでしょうか?

 

⇒今のサイズをセミオーダーキッチンでリフォーム!

 

 

 

 

 

大阪狭山市茱萸木にてキッチン取替え!

 

お客様 : O様邸 大阪狭山市茱萸木

商品 : トクラス 『ベリー』 2700対面タイプ+カップボード

費用 : 222.6万 (キッチン・リフォーム費用)

今回のワンポイント : 『L型キッチンからの対面キッチンへ』

 

大阪狭山市のリフォーム会社さんからのご依頼でキッチンリフォームまるごと 引き受けさせていただきました!

 

トクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

年期の入ったL型キッチン。   よく流行った システムキッチン。

 

トクラス ベリー キッチンO様邸 大阪狭山市茱萸木 キッチンリフォーム トレス写真 2152

 

 

 

 

両面カップボードがくっついて おり、なかなかのボリューム。
解体、撤去も一苦労です!

 

 

 

トクラス ベリー キッチン

 

トクラス ベリー キッチン

 

キッチンパネルを貼る様子です。

かなりの枚数を貼って行きます!

※既存タイルの上から貼れる アイカ工業の

『セラール』

キッチンリフォーム業界では必需アイテムなのです。

 

トクラス ベリー キッチン

トクラス

『ベリー』

【スクエアタイプ】

 

 

 

 

 

 

 

 

トクラス ベリー キッチンTOP:
人造大理石
グラーナⅡ
【ピュアホワイト】

シンク:
マーブルシンク
【H2シンク】
ホワイト

扉:
ベーシックホワイト

 

 

 

 

 

 

トクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

 

 

既存窓を利用したプラン。

2400のカウンター収納は見事です。
ポット、炊飯器、電子レンジなどの家電置きとして十分なスペースが出来ました!

 

 

トクラス ベリー キッチン開放的なオープンキッチン(対面タイプ)

以前のキッチンとは、まるっきり違うイメージで

キッチン・リノベーションの完成です。

 

『スッキリしたわー!』と

お褒めいただきました。

 

トクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

 

 

※キッチンリフォームにおいて、例えば 《I型キッチンからL型キッチン》 《L型キッチンから対面キッチン》
など、設備の位コロッと変更する場合 給水・給湯・排水・ガス配管などの移設方法を注意することです!

木造の戸建住宅などは、比較的移設しやすいのですが RC造(鉄筋コンクリート)やマンションはかなり
困難なことになります。

今回の現場は、戸建RC造だったのですが 2階だったので 床下スペースで配管移設工事が可能だったのです。

よく業者さんに調査してもらうことを お勧めいたしますパンチ

 

ありがとうございましたウッシッシ (顔)

 

 

 

 

千葉県にてキッチン取付け!

 

千葉県の『キッチン取付け隊』 株式会社広工務店さんの
キッチン施工事例です。

全体的に明るいイメージで仕上がっています。

TOTO クラッソ キッチン
TOTO 『クラッソ』 2400I型タイプ
扉カラー:シエスタホワイト
TOP:人工大理石 オニックスホワイト

タッチスイッチ水ほうき水栓

◎框ホワイト木目扉にべロア調の取っ手

やさしく、温かみのあるキッチンです。

 

 

 

TOTO クラッソ キッチン
TOTO 『クラッソ』 2550フラット対面型
扉カラー:エレナホワイト(鏡面)
TOP:人工大理石 オニックスホワイト

※平型サイドフード
※IHクッキングヒーター

◎奥の収納は、造作でのオーダー。
真っ白のキッチンによく映えています!

 

 

 

 

TOTO クラッソ キッチン 
TOTO 『クラッソ』 2550×1800L型プラン
扉:オプティベージュ(鏡面)
TOP:人工大理石 オニックスホワイト

タッチスイッチ水ほうき水栓
アルカリイオン整水器
ゼロフィルターフードeco
(梁カット前幕板タイプ)

◎『座ってラクラクプラン』
シンク前の二―スペースが奥ばっていて
台所で座って長時間作業が出来る数少ないプランです!
とても、使いやすいキッチンの仕上がってます。

 

 

 

TOTO ミッテ キッチン
TOTO 『ミッテ』 2400I型プラン
扉:トリコホワイト
TOP:ステンレスカウンター

※平型シロッコファンフード
※キッチンライト(流し元灯)

◎全面が窓でのキッチンリフォーム
採光率が完璧にとれています。
既存窓を無駄にしないキッチンリフォームですね!

 

 

色んなキッチンリフォームのご相談をお受けいたします!

『千葉県のキッチン取付け隊』
株式会社広工務店

千葉県柏市東柏1-16-17(本社)

埼玉県川口市西川口2-18-1(事務所)
堀内マンション1F

【PR】
一生懸命、お施主様の立場に立ち、最善をつくします。

【対応エリア】
川口市 蕨市 戸田市 さいたま市 草加市 吉川市 三郷市 越谷市 等
千葉県柏市周辺  東京都23区

 

⇒全国のキッチン取替え隊

 

 

枚方市田口にてキッチン取替え!

お客様 : S様邸 枚方市田口 (戸建)

商品 : TOTO 『クラッソ』 2550I型

費用 : 115.2万 (キッチン・組立施工費まで)

今回のキッチンワンポイント : 『機器の賢い買い方』

 

工務店さんのキッチンリフォームのお手伝いでした。

TOTOでプランは作成済でしたので、とくに問題はありませんでした!

 

TOTO クラッソ キッチン給水・排水・電気などの設備配管、配線は、きっちりやっていただいておりました。

南向きに窓があってキッチンの採光では、申し分ない台所です。

 

TOTO クラッソ キッチン

 

 

 

 

 

 

キッチンパネルを貼り
※基本、キッチンで隠れる部分は、パネルは貼らずパネルの厚み下地を吊戸棚やレンジフードの吊付け桟
位置にだけ貼るのです。

左が壁面なので、基準として吊戸、フードの順に取付けます。

TOTO クラッソ キッチン

 

 

 

 

 

 

ここまでで、約2時間。

 

TOTO クラッソ キッチン

 

 

 

 

 

 

下台(ベースキャビネット)を組んで、カウンタートップを乗せ
IHクッキングヒーターや、食洗機、水栓、浄水器をセットします。
最後は、キッチンとキッチンパネルの隙間にコーキング(または、シリコン)を打設します。

 

TOTO クラッソ キッチンほぼ完成。

 

 

 

 

 

 

窓廻りにも、今回はキッチンパネルを貼らせていただきましたので、マスキングテープ(窓横に青いテープ)で
仮止めしています。

 

 

TOTOオリジナルキッチン水栓のご案内です!

『タッチスイッチ水ほうき水栓』 です。
 節水効果のある【エアインシャワー】付です。

※従来のキッチン水栓よりも、約41%も節水する画期的な商品です。この商品は、TOTOのキッチンと一緒でないと買えないそうです。

TOTO クラッソ キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからが、今回のキッチンワンポイントですよ~!

 

TOTO クラッソ キッチン

 

 

 

 

 

 

パナソニック レンジフード

TOTO クラッソ キッチン

 

 

 

 

 

 

日立アプライアンス IHクッキングヒーター と リンナイ 食洗機。

 

 

このビルトイン機器 3点は、TOTOのキッチンオプションではなく、それぞれオリジナル商品として販売させていただきました。
なぜなら、オリジナル機器の方が仕入価格が安いものもあるからなのです!

 

 

詳しくは、こちらでご説明いたします。⇒⇒⇒【ビルトインの賢い買い方】

 

すべて、きれいに完成して 良かったです。

 

ありがとうございましたグッド (上向き矢印)

◆キッチンのビルトイン機器はオプションを選ぶと高くなります。

 

⇒ビルトイン機器を安く買うコツ!


 

 

 

 

 

神戸市北区でキッチン取替え!

お客様 : Y様邸 神戸市北区

商品 : パナソニック 『リフォムス』 2550I型

費用 : 107.5万 (キッチン・リフォーム工事費)

今回のキッチンリフォームワンポイント : 『排水位置の確認』

 

ごちゃごちゃしてる台所・・・
キッチンリフォームをして一掃したい!

というご希望に、お手伝いさせていただきましたdouble exclamation

パナソニック リフォムス キッチンパナソニック リフォムス キッチンパナソニック リフォムス キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らず知らず?にモノであふれかえるキッチン・・・よく見る景色ですね!
レンジフードにフックをかけて、フライパンやお玉などよく引っ掛けてます。

 

 

パナソニック リフォムス キッチン

 

撤去後、吊戸棚の下地がありません!

急きょ、下地作りとあいなりました!

※事前に予測していると、段取りが早いです。

 

 

パナソニック リフォムス キッチン

 

 

 

 

 

 

 

よくあることです。

昔の住宅では、吊戸棚は天井から釣ってある工事が多かったんです!

 

パナソニック リフォムス キッチン

 

 

 

 

 

 

 

下のほうは!

あっ! 排水位置が・・・

 

パナソニック リフォムス キッチン

鉄筋コンクリート 2階建て
排水位置が、ばっちり決まっていました。

※移動できません。

キッチンのアイテムで何とかしないといけないんです。

さすが、パナソニックさん。

いいモノがありました!

パナソニック リフォムス キッチン

既存配管対応用キャビネットです。

これで、難なく組立が可能になります。

※事前、現場調査をしておかないと
解体後では、間に合わなくて工期が延びる恐れがあります!

 

パナソニック リフォムス キッチン

段取りよく、キャビネットを組み立てていきます。

※基本、コンロキャビネットから順番に並べていきます。(現場によります。)

 

 

パナソニック リフォムス キッチン

キッチンパネルのコーキング打設の写真

マスキングテープを二重に貼って、そのテープ間にコーキングを打っていくさまです。

 

 

パナソニック リフォムス キッチンパナソニック リフォムス キッチン

レンジフード

※エコナビタイプ

 

パナソニック リフォムス キッチンパナソニック リフォムス キッチン

ビルトインコンロは

ガラストップ

 

パナソニック リフォムス キッチンパナソニック リフォムス キッチン

食洗機

※エコナビタイプ

 

パナソニック リフォムス キッチンパナソニック リフォムス キッチン

元々長い吊戸棚は

アイレベル収納ですっきり!

 

パナソニック リフォムス キッチン

全体的にホワイトでまとめたキッチン。

清潔感と爽快感で、

大満足頂きました!

 

いかに事前現場調査が大切か、予測を立てて準備しておくかが必要な施工例です。

特に『排水位置』は気を付けることが大事なポイントなのです。

 

ありがとうございました目がハート (顔)

 


◆キッチン排水位置が違う!と思う前に知っておけばいいこともあります!

 

⇒キッチン排水位置確認と対策術


大阪市東成区にてキッチンリフォーム!

お客様 : Y様邸 大阪市東成区

商品 : クリナップ 『ラクエラ』 2400I型 下台

費用 : 37.0万 (キッチン・下台のみ入替費)
今回のキッチンワンポイント : 『食洗機を取替え隊』

 

食洗機取付け工事サイト 『キッチン取付け隊』をご覧いただいて ご相談をお受けしました!

「食洗機が故障したので、取替えたい。キッチンもついでに・・・」というご希望でした。

 

クリナップ ラクエラ キッチン

タカラスタンダードのホーローシステムキッチン。

扉・キャビネット(箱)の素材がホーロー鋼板なので、頑丈なのは お墨付きです。

デザインは、ひと昔なんですね!

 

クリナップ ラクエラ キッチン

クリナップ ラクエラ キッチンIHクッキングヒーターは、最近オール電化工事をしたところ
だったので、まだ新しいものでした。
なので、このまま再利用します。

システムキッチンは、これが 便利です!

クリナップ ラクエラ キッチン
解体中です。

今回は、キッチンだけの入替ですので、
丁寧に解体していきます。

壁は元々、キッチンパネルは貼られてました。⇒⇒⇒そのままです。

 

クリナップ ラクエラ キッチン

キャビネットを順番に置いていきます。

※排水位置の注目!
新しいキッチンの排水位置が結構変わるのです。
前もっての排水位置情報は取ってましたので この移動で済みました。

 

クリナップ ラクエラ キッチン

完成です。
ホワイトカラーでより明るいイメージです。
IHもシルバーでしたので、食洗機もシルバーカラーでチョイス。

浄水器も新品に・・・
水栓との左右の位置替えを行いました。

 

クリナップ ラクエラ キッチン

リンナイ製のクリナップOEM食洗機です。

標準タイプですので、お買い得なやつです。

 

 

クリナップ ラクエラ キッチン

 

 

 

 

 

 

ステンレスシンク。

ピカピカですぴかぴか (新しい)

◆ステンレスシンクの新品時のお手入れ方法
①使った後、上の写真のように水玉が残ります。気が付けば必ずふき取るようにする。(出来れば、もう一度全体を水で洗い流してから)
②乾いた布巾(やわらかい)で、水滴が残らないように乾拭きをする。
③汚れが気になりだしたら、クリームクレンザーなどで磨く。
※基本は、ステンレスの筋目に沿って、同じ方向で・・・
④ ①⇒②と繰り返す

クリナップ ラクエラ キッチン

 

最初のステンレスは、非常にやわらかいイメージで持って扱ってあげてください。生まれたての赤ん坊のように!

表面に酸化膜を貼ると丈夫で強い真のステンレスに成長するのです!

クリナップ ラクエラ キッチン無事、完了いたしました!

 

お問い合わせいただきまして、

ありがとうございましたプレゼント

 

 

 

◆シンクはお手入れ方法次第でいつまでもきれいにお使いいただけます!

⇒キッチンシンクのお手入れ方法は?

 


 

大阪狭山市大野台にてキッチン取替え!

お客様 : O様邸 大阪狭山市大野台
商品 : トクラス 『ベリー』 2100間口対面キッチン
費用 : 82.7万 (キッチン・リフォーム工事含む)

 

今回のワンポイント : 『L型を対面キッチンに・・・』

 


 

リフォーム会社さんのキッチンリフォーム現場をまるごと受けさせていただきました!

L型キッチンを対面キッチンにリフォームしたいというご要望でした。

 

トクラス ベリー キッチンL型キッチン。
家族構成が変わったことと
台所作業の動線に無駄を感じての

思い切ったキッチンリフォームです。

 

トクラス ベリー キッチン問題は

給排水位置の変更
ガス配管の移設
レンジフードの排気位置

課題は盛りだくさんです!

 

トクラス ベリー キッチントクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

窓位置を比べてみても、完全にレンジフードの位置が変わるので
当然排気穴は、開口し直しになります。150Φ(パイ)

※トクラスオリジナル 『サイクロンレンジフード』
よく考えられたレンジフードです。

 

トクラス ベリー キッチントクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

吊戸棚、垂れ壁、腰壁を撤去するだけで かなりの開放感が出ますね。
既存タイルには、キッチンパネルを貼り 光沢感がより広さを強調します!

トクラス ベリー キッチン

 

 

 

 

 

 

今回の注目アイテム・・・キッチン水栓 【グースネックハンドシャワー水栓】
※対面キッチンは、ダイニング側からキッチンが丸見え!
見られたくないキッチンの様子も、隠せないのが長短所です。
せめて、キッチン水栓は おしゃれなものをと・・・お選びいただきました!

 

I型キッチン、しかも対面タイプになることで
LDK(リビング・ダイニング・キッチン)の空間が広がりを見せます。
動線もL型に比べると、横一線になるためスムーズに家事作業が行なえるということです。
(各家庭によりますが・・・)

今回は、ご家族が少なくなったので 『コンパクト』かつ『スッキリ』がコンセプトだったのです。
とにかく、お客様の思い通りのキッチンリフォームが出来て満足いただけました!

ありがとうござました満室・満席・満車

 


 

◆ここで施工させて頂いたトクラスの【サイクロンレンジフード】について
詳しく見ていきましょう!

 

⇒お手入れしやすいレンジフード