メーカー」カテゴリーアーカイブ

宝塚市口谷東の賃貸マンションにてキッチン取替え!

 

お客様 : 賃貸マンション 宝塚市口谷東 アイ・エス・オー弐番館 (マンション)

商品 : LIXIL 『シエラ』 1800I型

費用 : 27.3万 (キッチンと組立費用)

今回のワンポイント : 『賃貸にもシステムキッチン』


 

いつもお世話になっている業者さんからの依頼で、ブロックキッチンからシステムキッチンへの取替えのご相談いただきました。

 

◎より入居率を高めるために、キッチンを華々しくしたいというマンションオーナーさんの強いご希望でした。

 

ミカドのブロックキッチン(流し台、コンロ台などの単体キッチン)です。

 

 

シエラ キッチン 取替え①

 


シエラ キッチン 取替え③

 

キッチン奥の水切りスペースを給排水、ガス配管のスペースにするため、全体の壁を手前にふかしてきます。

スッキリします!

シエラ キッチン 取替え④

左の冷蔵庫スペースと面が合いますので、キッチンパネルを一面に貼ってしまいます。

 

 

シエラ キッチン 取替え②

換気扇は、プロペラファンタイプなので ダクト抜きのシロッコファンに変更します。

30cm角の開口に150Φ(パイ)のアルミ配管ダクトを出すのです!

※ここは、フードの高さにご注意!

 

シエラ キッチン 取替え⑥

 

 

あらかじめダクト工事がキッチン組立より後だったため、パネルを貼り伸ばして指示させてもらいました。

 

シエラ キッチン 取替え⑪

 

給排水の指示の墨だしです。

 

 

シエラ キッチン 取替え⑤

 

きっちりと組立完了しました!

 

 

 

シエラ キッチン 取替え⑧

組立後にチェックすることが、あります。

それは・・・

 

シエラ キッチン 取替え⑩

排水トラップからの漏水(水漏れ)が無いかの確認作業!

シンクに水を入れて、10~20分放置し トラップとシンクの継ぎ目から水漏れてないかをしっかりをみます。

 

シエラ キッチン 取替え⑨

 

※最終は、水道設備屋さんが排水つなぎを施工したのち 通水漏水チェックしてもらいます!

 

念には念を!    ですね~double exclamation

 

 

 

 

 

 

 

 

賃貸マンションも入居率を高めるために、キッチンなどの設備機器をかっこ良くさせるケースが流行です。

 

DIYも流行りそうですねひらめき

 


 

和泉市にてキッチンカップボード取替え!

 

お客様 : N様邸 大阪府和泉市(戸建)

商品 : パナソニック 『ラクシーナ』 1800カップボード

費用 : 28.1万 (カップボード取替え費用)

今回のワンポイント : 『キッチンと同色』


 

『キッチン取替え隊』HPを見てご連絡いただきました。

◎リフォームされた家を購入、カップボードが前のままなので 取り替えられた建具と
同じ扉に合わせたい。
というキッチンカップボードリフォームのリクエストでした!

行くと パナソニック 『ラクシーナ』 最新カラーでした。

 


キッチンリフォーム パナソニック ラクシーナ

ちょっともったいない感じの立派な旧カップボードです。

 

キッチンリフォーム パナソニック ラクシーナ②

解体後、ボード下地でクロスもめくります。

キッチンリフォーム パナソニック ラクシーナ③

新しい幅木も取付け、クロスの補修も完了しました。

カップボード扉は、パナソニック 【チェリー柄】です。

隣の建具とお揃いになりました。

 

左の下のオープン部分は、ごみ箱スペースです。

コンセントも4口にさせていただいたので、カウンター上に家電製品が並ぶことになります。

スッキリしました。

やはり、カラー合わせると気持ちいいものですね  ウッシッシ (顔)

 


 

 

 

 

 

 

キッチンと建具のカラーコーディネートをしているメーカーさんを見てみましょう!

 

⇒内装建材と色合わせできるキッチンメーカー

 


 

伊丹市南鈴原にてキッチンリフォーム!

 

お客様 : O様邸 伊丹市南鈴原(戸建)

商品 : クリナップ『ラクエラ』 2550I型タイプ+1800カップボード

費用 : 108.2万 (キッチン・リフォーム費用)

今回のワンポイント : 『260cmのキッチンリフォーム』


 

お世話になっているお得意先さんのご担当者の実家です。

◎ガスコンロをIHヒーターに変えたい。
◎全体的に明るくしたい。

というキッチンリフォームのリクエストでした!

クリナップのショールームで見学いただき、プランを作成してもらいました。

 


クリナップ キッチン リフォーム⑤

ハウスメーカーのキッチンで、間口は260cmです。

※ただ今回のキッチンリフォームでは、255cmのキッチンを収めました!

クリナップ キッチン リフォーム④

クリナップ キッチン リフォーム③

 

クリナップ キッチン リフォーム②

置き式の食器棚も キッチンと同色扉のセットで取付けとなりました。

 

 

クリナップ キッチン リフォーム⑫

 

扉は 【グラセストーンホワイト】 鏡面石目です。
高級感ありました!

 

クリナップ キッチン リフォーム⑩

 

カップボードも、きれいに収まりました。

 

クリナップ キッチン リフォーム⑥

クリナップ キッチンリフォーム 260cm

クリナップ キッチン リフォーム⑪

フラットスリムレンジフード。

プロペラ換気扇から、ダクト排気のシロッコファンに変更です。

 

クリナップ キッチン リフォーム⑮

少し影で見えにくいのですが、30cm角のウェザーカバーの中に、15cmパイにダクト+ベンドキャップで仕舞しています。

 

クリナップ キッチン リフォーム⑭

念願のIHクッキングヒーター(日立 HT-J7STF)に変えて 安全安心にお使いいただけます。

 

親孝行の 一場面が そこにはありました!揺れるハートハートたち (複数ハート)

 

 

 


◆260cmのキッチンが入っているのに、なぜ255cmのキッチンしか入らないの?

 

⇒260cmのキッチンには260cmのキッチンは入らない!


伊達市にてキッチンリフォーム!

 

お客様 : I様邸 伊達市(戸建)

商品 : LIXIL『シエラ』 2700I型タイプ

費用 : 60.5万 (キッチン取替え費用) ※内装は別途

今回のワンポイント : 『キッチンパネルっていい!』

 

キッチンパネルでキッチンリフォームをスッキリさせて、掃除しやすくなりましたという事例です!

 

LIXIL シエラ キッチン取替え①

 

食卓のある台所って感じのキッチンです。
流し台+調理台+コンロ台。コンロの回りはステンレスの板金?が貼られていました。
正面の大きな窓も、水切り棚に飾られた鍋やフライパンで折角の採光もさえぎられてしまってます。

とにかく【モノ】が多いのは、台所なのでしょう!

 

LIXIL シエラ キッチン取替え②

 

  キッチンを撤去ののち、給水湯、ガスの配管を移設し 壁の下地を手直しします。

床のクッションフロアー(CF)も白っぽいカラーを選択。張り替え。

キッチンは、薄いイエロー!

このカラーコーディネートで十分明るいキッチンへと変貌します。

壁には、キッチンと接する面ほとんどにキッチンパネルを貼り、お手入れがずいぶんし易くなったと

大絶賛いただきました!

 

 【モノ】はあまり使わない鍋などは、処分してもらうことが、おすすめですね がく〜 (落胆した顔)

 

 


◆キッチンパネルとは・・・

 

⇒キッチンパネルってどんなもの?

 


 

 

福島市にてキッチンリフォーム!

 

お客様 : N様邸 福島市(戸建)

商品 : ノーリツ『レシピア』 2550 I型タイプ

費用 : 72.8万 (キッチンリフォーム費用)

今回のワンポイント : 『昇降式アッパーキャビネット』

キッチンの収納をどうにかしたい!というテーマに沿った キッチンリフォームの事例です!

 

ノーリツ べステ キッチン

 

よく昔から見かけるキッチンセットです。

流し台は、狭いシンクですし 調理台の上にはまな板立て、包丁差し、洗ったものを置く水切りかごでいっぱいになっております。
調理スペースがありません。
もちろん料理に使う調味料置きや、家電(ここでは炊飯器)もキッチンの上にところせましと並んでいます。

 

ノーリツ べステ キッチン②

 

  サイズ的には、255cmが入りました。
シンクも80cmと大きくなり、シンク両サイドにも約50cmほどの調理・盛り付け用スペースが取れました。

シンク上の吊戸棚は、手動昇降式アッパーキャビネット!
(※メーカーによって呼称は変わります。 ソフトダウンウォ―ルやリフトダウンウォ―ルなど・・・)

収納量は、少し減少はしますが 調味料などを入れたり普段よく使う道具、器具を収納させておくととても便利です。

※家電置き場は、別でご用意しておきました!チャペル

 

 

 


 

◆他に便利な吊戸棚オプションを見てみましょう!

 

⇒便利な昇降式吊戸棚の色々!

 


 

 

境港市にてキッチン取付け!

 

お客様 : M様邸 境港市(戸建)

商品 : ハウステック『ラヴィ―』 2700対面型タイプ +2700カップボード

費用 : 85.4万 (キッチン本体・組立施工のみの費用)

今回のワンポイント : 『カラーコーディネートキッチン』

 

自然素材のLDKの空間での キッチンの存在感をめーいっぱい引き出したキッチン施工事例です!

 

ラヴィ― ピンク キッチン③

 

吹き抜けのリビングダイニングキッチンです。

天然素材にこだわったカラーリング(配色)にこだわりました!

家族がそろって、子供たちが走りまくって・・・というイメージですね!

ラヴィ― ピンク キッチン①

 

  無垢のフロアーに くすんだピンク扉のキッチンで調和を取って

膨張色で【広さ】を演出しています。2F床を支える柱も化粧なしのままで、自然の中で生活しているようなキッチンとなりました!

 

ラヴィ― ピンク キッチン②

LKDの一部に、畳を引き込んだ収納。落ち着く場所も配置されています。

天窓からの太陽光が一層気持ちよく感じます。

入口の引き戸には、アルミフレーム引き戸を採用しました。

シャープな一面も兼ね備えます。

※キッチンが中心となっていることがよくわかる事例ですね晴れ

 


 

※キッチンのカラーコーディネートについて

キッチン選びで重要なポイントに、カラーコーディネートがあります。

キッチンの中で選ばなくてはいけないもの

  • 扉カラー
  • ワークトップ
  • キッチンパネル
  • ビルトイン機器

これらのカラーをコーディネートして、更に部屋の空間と調和をしなくてはいけません。

  • 壁・天井(クロス塗り壁)
  • 床(木質フロアーやCF〈クッションフロアー〉、タイル)
  • 窓サッシ

一度決めてしまうと、当分の間生活のなかで共にしないといけませんので、結構慎重にはなりますが 根本的には、直観にまかせて自分の【好きなカラー】から選択するといいでしょう!

キッチンの施工事例を参考にしたり、キッチンメーカーショールームで実物を見学したり色んなイメージを持ってください。

⇒キッチン取付け隊事例

キッチンなどの住宅設備機器と住宅建材をそろえているメーカーさんでは、推奨カラーコーディネートも見せてもらえるので きっといい配色に出会えるはずです。

⇒パナソニック

⇒LIXIL

 

〇因みに、2016年の流行色は 『シック』や『スモーキー』のイメージだそうです!


◆キッチンカラ―コーディネート基本的な考え方を・・・

 

⇒キッチンのカラーコーディネートを考える!

 

鳥取市内にてキッチンリフォーム!

お客様 : T様邸 鳥取市(マンション)

商品 : ハウステック『ラヴィ―』 2550I型タイプ 対面風に!

費用 : 82.3万 (キッチンリフォームのみの費用)

 

今回のワンポイント : 『I型プランで対面に!』

 

 

キッチンリフォームでのご提案プランで、対面キッチンのご希望がよくあります。
今回のキッチン施工事例では、予算少なく 『対面キッチン』に対応させて頂きました!

 

 

ハウステック ラヴィー キッチン

 

完成後の写真でしかありませんが、マンションリフォームで LDKを開放的に変えたイメージです。

マンションの梁がありましたが、めーいっぱいの空間を創造するために レンジフードも梁欠き対応フードで応戦しました。

吊戸棚はなく、収納はダイニングのほうで収納庫を設置。

流し元灯は、天井からのスポットライトで 角度も変更できます。

一家団欒できる 『キッチンリフォーム』の完成でした!るんるん (音符)

 

 

 


 

 

 

 

 

 ※では、今回のように 【I型キッチン】を【対面キッチン】にする方法をご説明させて頂きます。

基本は、大工さんの造作工事がポイントなのです。

キッチンリフォーム 配管図

対面キッチンセットは、キッチンの背面キャビネットとの構成になっており 排水や給水給湯、ガス配管の配管スペースにもなっております。
ワークトップはフラットにはなりますが、ここでも単価が上昇してくるのです。

 

 

キッチンリフォーム 配管図2

I型キッチンプランの背面を大工さんで木造作してもらう方法です。

もちろん配管スペースにもなり、ワークトップとの高さも ほぼフラットにも作れます。
造作なので、ちょうどいい高さでのオーダーも可能です。

この方法で 【対面キッチン】を作成させると

かかる費用も 格安になり、メンテナンスが楽になります。
次回のキッチンリフォームもI型キッチンの入替で済むのです。

 

 

 

 

 

 

 

 〇対面キッチンプランが各メーカーから発売されてきたのは、インテリア性が最も強い理由なのですが
キッチンリフォーム工事全体の目安金額が圧迫されているのも、現状なのです!

 色んな裏ワザがありますので、業者さんによく相談しましょう!グッド (上向き矢印)

 


◆では、コスト的にも見てみましょう!

 

⇒対面キッチンを安くする方法!

 

吹田市青葉北にてキッチン取付け!

お客様 : A様邸 吹田市青葉北(戸建)

商品 : LIXIL 『アレスタ』  2550アイランドタイプ 1800カップボード

費用 : 187.2万 (キッチン・組立費用)

今回のワンポイント : 『開放的なキッチンレイアウト』

 

工務店さんの新築現場でキッチンとその他の住宅設備機器を納入・据え付けさせて頂きました。

 

新築の設計プラン図では、かなりの広いLDKです。

アレスタ キッチン アイランド

この平面図に基づいて、キッチンプランを考えます。

※家族構成、施主さんのイメージに合うか、どんな家庭像を理想とされているのか?

など、その家庭ごとにキッチンプランを立てると、作り上げやすいものです。

 

施工中です。

LIXIL アレスタ キッチン①

ほぼ完成です。
※写真は、キズつかないように最後に養生を行います。

 

 

LIXIL アレスタ キッチン⑦

キッチン組立の工程が少し遅れてましたので、クロスなどの内装工事と、照明器具がついております。

◎ステキなシャンデリアですね~ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

LIXIL アレスタ キッチン③

LIXIL アレスタ キッチン⑥

LIXIL アレスタ キッチン②

カップボードは、左から105cmのスライディングドアストッカータイプ
120cmのセパレート収納キャビネット(内60cmは家電収納キャビネット)

 

LIXIL アレスタ キッチン⑧

キッチン水栓は、ハンズフリー水栓です。
LIXIL ショールームで決めて頂きました。

LIXIL アレスタ キッチン⑤

アイランドタイプのキッチンでは、天井吊のレンジフードになります。【センターフード】

※建物の天井から落ちてこないように、ボルトで吊り下げます。この施工はキッチン施工側の工事が主流ですので、前もって仕込みに行かせてもらいました!

 

家族が楽しく集まって、来客も多い家にぴったりのキッチンと仕上がりました。

ありがとうございましたうれしい顔

 

◆アイランドタイプのキッチンのプランニング方法は・・・

 

⇒アイランドキッチンのレイアウト!

 


 

大阪市阿倍野区阪南町にてキッチン取替え!

お客様 : T様邸 大阪市阿倍野区阪南町(戸建)

商品 : パナソニック 『ラクシーナ』 2550I型タイプ

費用 : 92.7万 (キッチン・リフォーム費用)

今回のワンポイント : 『コンロ交換が出来ない』


ご紹介者さんからの問い合わせ。

『ガスコンロの調子が悪く、その機器だけを交換しようと思っても出来ず 下台も一緒に交換しなければならない、また同じキッチンは無いとも言われた!(ガス会社、ホームセンターより)』

『それじゃ、キッチン一式をリフォームするのがよいのか?』

『どうすればよいのか?』

『工務店もどうやって探せばよいのか?』

という内容で 一度現場調査をさせて頂くことになりました。

パナソニック ラクシーナ キッチン前

5年ほど前に、中古物件を購入された当時のキッチンです。

パナソニック キッチン前 コンロ

話題のコンロです。ビルトインコンロではなく、ガスキャビネットでした。

入替方法は、同じようなガスキャビネットでの交換なら 大丈夫だったのですが

お客様との話の中では、もう古いし ごそっとキッチン全体を取替えたいとのことで

プランを作りました。

パナソニック キッチン プラン

 

ご希望のリクエスト通りにまず、ラフプランを描きました。
ただ、予算オーバー過ぎましたので、単純に欲しい優先順位をまとまると・・・

パナソニック キッチン プラン

 

255cmのI型にまとまりました。予算クリア!

パナソニック キッチン ラクシーナ

パナソニック キッチン ラクシーナ②

解体⇒下地手直し⇒キッチンパネル貼り

パナソニック ラクシーナ キッチン

キッチンの2階搬入
※パナソニックのキッチンは、基本ワンマンの 車上渡しなのです。

室内階段では、キャビネットとワークトップは上げれないので 梯子でベランダから・・・

パナソニック ラクシーナ 組立

なんとも言えない 素敵なグリーンカラー!

キッチンパネルは 対照色のライトグレーで キッチンを引き立ててますね。

満足頂けて とても充実させてもらいました。

ありがとうございましたあっかんべー

※ガスコンロが故障したら・・・

お使いのコンロが

・炎がつかない。
・立ち消えをよくする。
・ガス臭いことがある。
・魚の焼け方にムラがある。

ということが、長年使うとよく出てきます。

こんな時は、

〇購入された業者さんにすぐ連絡する。
〇メーカーを探してメンテナンス依頼をする。

で、治せるものは治しましょう!

製品は製造中止になって、故障取替え部材の供給も不可能な場合があります。

そのタイミングこそ、コンロの取替え時期なのです。

コンロメーカーさんは、商品を発売する時に、入れ替え時期のことも考慮に入れて製作するのですから

必ず取替え出来るものだと お考えください!

きっと答えはあります。走る人

 


◆コンロの交換できなくて、キッチンリフォームすることになりました!

他にどんなきっかけでキッチンリフォームするのでしょう。

⇒キッチンリフォーしたいきっかけ!

 

 


 

豊中市北条町にてキッチン取付け!

 

 

お客様 : ルネ豊中 豊中市北条町

商品 : クリナップ 『ラクエラ』 2100I型プラン

費用 : 33.2万 (キッチン・組立施工費用)

今回のワンポイント : 『マンション梁の逃げ方』


工務店さんのマンションリノベーション現場にて、キッチン取付けの工事させていただきました!

下見を行かせてもらうと、キッチン解体後 正面上に立派な梁がありました。

『吊戸棚を吊るのに、梁から逃がす方法はない』という質問がありましたので 見に来ました。

 

 

マンション 梁 キッチン対応

 

梁のサイズは 奥行20cm 高さ35cmほどです。

キッチンメーカーでは、梁対応用吊戸棚も用意がありますが いかんせんリノベーション予算があるので

現場にて対応をお願いすることになり、大工さんにもご協力いただきました。

キッチン マンション 梁加工方法

吊戸棚の高さ分だけ、梁を囲むように下地造作してもらいました。(上)

現タイル部分もキッチンの高さがかかるサイズまで 下地延長もしてもらいました。(下)

 

マンション 梁 クリナップキッチン

壁面には、キッチンパネルを貼ってみれば 問題なく仕上がりました!

イエローカラーの人気は不動ですね満月

 

ありがとうございました手 (チョキ)

 

◆マンションでのキッチンリフォーム時、解体後に焦るのは 【梁(はり)】です。

事前に対策しておけば、何の問題もありません!

 

⇒マンションの梁の逃げ方!